「薬識」チェック


以下の項目についてどの程度把握できているかをチェックしてみて下さい。 薬識について
1.薬の認識・・・薬一般についての認識
  1)精神的依存度
   ・「薬をのまないと不安」、「薬はできるだけのみたくない」等
  2)処方薬、一般薬の認識
   ・処方目的の理解(処方された薬剤の意義)と認識
      医師の治療方針を理解および容認し、その中での薬物療法を認識しているか。
      薬をもらうために受診していないか。
      原因療法、対症療法を理解しているか
   ・処方薬、一般薬の認識
      「処方薬は、医師が自分の疾患に対して最適な選択、用法用量としたもの」等
  3)副作用の認識
   ・「副作用」のとらえ方(恐怖感等)
  4)のみ合わせ(相互作用)についての認識
   ・のみ合わせ(相互作用)のとらえ方(恐怖心等)
  5)薬に対する関心度
   ・効果、副作用、相互作用等への関心度により日常生活における注意力が異なる。
   ・薬剤情報の収集姿勢、積極的な質問等
2.薬剤の知識・・・処方または個々の薬剤についての知識
  1)用法用量、薬効、薬品名、注意事項、副作用、相互作用、その他
    用法用量:いつどれだけのむ薬か
    薬効  :なんの薬か
    薬品名 :薬品名と規格
    注意事項:のんでいる時はどんなことに注意するのか
    副作用 :どんな副作用がありうるか
    相互作用:この薬を服用中、いっしょにのんでいけない薬や食品は
    その他 :この薬についてのその他の知識
3.対応の知識・・・薬物療法を行う上で必要な対応の知識
  1)副作用の対応
   ・副作用かもしれないと考えること
   ・どういう行動を起こすのか
   ・その時にどこに確認するか(医師、薬剤師等) 等
  2)他剤を併用する時の対応
   ・他剤併用するとき、確認するのかしないのか
   ・確認する場合は、どこに聞くのか(医師、薬剤師等) 等
  3)その他薬物療法における対応(日常生活での注意等)
   ・のみ忘れた時はどうすればよいか    ・眠気を催す薬と自動車の運転との関連など 等