検索エンジン yahoo
google
情報検索   医薬品医療機器情報提供ホームページ(PMDA) 医薬品・医療機器等に関する最新情報電子化された医薬品添付文書情報を見ることができます。
医薬品等安全性報告制度に関する情報収集ができます。
セルフメディケーション・データベース(JSM-DBC) OTC医薬品の製品情報・製品画像 
インフルエンザ関連情報(国立感染症研究所) インフルエンザの最新状況チェック! 
環境省花粉観測システム(はなこさん) 花粉飛散状況を地図と表、グラフでみることができます。 
健康食品の安全性・有効性情報 独立行政法人 国立健康・栄養研究所による健康食品の基礎知識や話題の食品・成分、被害関連情報 
(財)日本健康・栄養食品協会 当協会は、保健機能食品(特定保健用食品、栄養機能食品)、特別用途食品に関する情報の収集、調査研究及び適切な知識の普及啓発を行っています。 
中毒情報データベース(公益財団法人 日本中毒情報センター) 家庭用品、自然毒による急性中毒について、保健師、薬剤師、看護師などの医療従事者が市民に対応するためのデータベース 
メルクマニュアル(万有製薬)  世界で最も広く利用されている医学書 
e-GOV法令検索  現在で施行されている法令及び当該法令に係る未施行法令の内容を提供 
法令等データベースシステム(厚生労働省)  厚生労働省所管の法律、政令、省令、告示、通知等を検索できます。 
WAM NET(ワムネット:社会福祉医療事業団)  福祉・保健・医療の総合情報サイト 
Minds(マインズ)医療情報サービス 医療情報サービスMinds(マインズ)は、公益財団法人日本医療機能評価機構が運営する事業です。質の高い医療の実現を目指して、患者と医療者の双方を支援するために、診療ガイドラインと関連情報を提供。
医療医薬
関係団体
日本薬剤師会
愛知県薬剤師会
日本病院薬剤師会
愛知県病院薬剤師会   
厚生労働省
日本ジェネリック製薬協会 ジェネリック医薬品の普及・啓発活動を行う団体。
ジェネリック医薬品に変更したときの差額を計算するページもあります。
「効能効果・用法用量等に違いのある後発医薬品リスト」が提供されています。 
日本医師会
日本歯科医師会
日本看護協会
国立医薬品食品衛生研究所 医薬品や食品のほか、生活環境中に存在する多くの化学物質について、その品質、安全性及び有効性を正しく評価するための試験・研究や調査を行っています。 
医薬品医療機器総合機構 医薬品副作用被害救済や稀少病認定薬の研究振興調査などの業務案内
日本医療情報センター(JAPIC) 医薬品に関する国内外の情報を迅速に集め、公正な立場で整理・分析して的確でかつ使いやすい・見やすい形の情報に加工し、それらを医療機関、製薬企業に提供 
医療情報システム開発センター(MEDIS-DC) 保健・医療情報のシステム化推進を行うとともに、情報化社会の形成に寄与することを目的として設立された。
現在、電子カルテを中心とした医療情報システムの普及の推進に向け、セキュリティの確保、標準化の推進、システム導入にあたっての支援事業を展開しています。
医薬品HOTコードマスターや標準病名マスターの提供元 
日本薬剤師研修センター 薬剤師の生涯学習を支援し推進することを目的として、平成元(1989)年に当時の厚生省薬務局の認可のもとに設立された財団法人
あらゆる職域において薬剤師が、自らの資質向上のために生涯を通じて常に新しい知識と技能を習得し、業務の充実に努めることができるように、各種研修会の開催、研修認定薬剤師の認定、学習用の書籍・教材の刊行等の事業を行なっています。 
国立感染症研究所感染症情報センター 主な機能は、1)感染症サーベイランスデータの集計、感染症情報の収集、解析、その情報の国民への提供、2)外国の感染症機関との情報交換、3)感染症集団発生の疫学調査、およびそれを実行する専門家の養成、4)感染症予防制圧戦略の研究、および提言等 
出版社 じほう
南山堂
医学書院
薬事日報
 学習 介護・高齢者福祉(厚生労働省) 介護保険制度に関する情報を収集できます。 
あいちけん介護保険情報(愛知県)
健康日本21(健康・体力づくり事業財団) 国民の健康づくりに関する基本方針・具体的施策
医薬品に関する情報(国立医薬品食品衛生研究所) 海外公的機関安全性情報へのリンクあります。
医療安全対策について(厚生労働省) 医療の安全確保と質の向上のための施策

リンク 医療関係者用

一般の方は

こちらへ